コンテナ入荷のお知らせ

デンマークコンテナ届きました!


現在非常にたくさんのお取り置き、お問い合わせいただいておりますのでご連絡にお時間をいただく場合がございますが、お一人ずつご連絡させていただきます。

商品はもちろん倉庫にてご覧いただけますので是非是非遊びにいらしてください!

ストックリストの更新にはまだ時間が掛かります。何卒よろしくお願い致します。

 

北欧家具tanuki 北島

イベント出店と休業に伴うお問い合わせのご返信遅延のお知らせ

5月11日(木)~14日(日)までのTOKYO MODERNISM 2023出店と

5月15日(月)~18日(木)までのお休みをいただく関係で

この期間中のメールやlineでのお問い合わせのご返信ができかねる場合がございます。

いただきましたお問い合わせは19日(金)以降にご返信させていただく場合がございますので何卒よろしくお願い致します。

店長はイベント期間中終日TOKYO MODERNISM 2023会場におります。

ぜひお越しくださいませ。

 

北欧家具tanuki 北島

TOKYO MODERNISM 2023出店のお知らせ

今年も参加させていただきます。

今から楽しみです。

Life in Art

TOKYO MODERNISM 2023

会場| ATELIER MUJI GINZA(無印良品 銀座 6F) / MUJI HOTEL GINZA

会期| 2023.4.28 fri ~ 6.18 sun

 

今年もTOKYO MODERNISMがはじまります。

 

1940〜1960年代のミッドセンチュリー期のモダンデザイン。その造形や機能美、この時代を生きたデザイナーやものづくりの背景は、今を生きる私たちの心を捉えて離しません。

 

TOKYO MODERNISM 2023では、モダンデザインの魅力をそれらが生まれた背景とあわせてご紹介します。昨年に続き2回目の開催となる今回の会場はMUJI GINZA。東京の中心から、世界中の優れたモダンデザインの魅力をお伝えします。

 

◼︎MODERNISM SHOW

会場| MUJI HOTEL GINZA

会期| 2023.5.11 thu~5.14 sun

MUJI HOTEL GINZA の客室を期間限定のショーケースにして、国内の約30のギャラリーやヴィンテージショップが特別に展示&販売をいたします。北は青森、南は福岡まで日本中から個性豊かなオーナーたちが集まるまたとない機会です。お買い物をしながら、彼らとの出逢い、そして世界中のモダンデザインを愉しむ特別なひとときをお過ごしください。さまざまな国や時代背景の中、デザイナーや作り手が生み出したものと次なる使い手が出会い、未来へ継がれていく始まりとなる場所です。

 

入場料 (tax in)

2023.5.11 thu 17:00-20:00 ¥8,000

2023.5.12 fri 11:00-20:00 ¥5,000

2023.5.13 sat 11:00-20:00 ¥5,000

2023.5.14 sun 11:00-17:00 ¥3,000

*peatixでチケット販売しております。

 

◼︎MODERNISM EXPERIENCE ~PLAY&THINK!

会場 | 無印良品 銀座 6F イベントスペース他

会期 | 2023.4.28 fri ~ 6.18 sun

「PLAY&THINK!」をテーマに、モダニズムを楽しみながら考え、感じる体験型イベントを開催します。子どもと一緒に楽しめる「こどもだにずむ」では、おもちゃをつくるワークショップや「こども写真館」を開催。また、映画・レコード・本など身近なカルチャーから考えるモダニズムや、モダニズム建築ツアー、多様なゲストを迎えてトークイベントを開催するなど、盛りだくさんの内容でお届けします。

詳細はpeatixページをご覧ください。

 

◼︎JAPANESE MODERN

会場 | ATELIER MUJI GINZA

会期 | 2023.4.28 fri ~ 6.18 sun

北欧モダン、アメリカのミッドセンチュリーなどに対しては多くの人が共通のイメージを浮かべるかもしれません。一方で「ジャパニーズモダンとは何か?」という問いに対して、私たちはどれくらいはっきりとしたイメージや言葉を持っているでしょうか。明治維新、そして二度の大戦を経て、日本人の生活は大きく急速に変化しました。昔ながらの伝統や技術、美意識を保ちながら、早急に押し進められた様式や価値観の変化は、日本のモダンデザインの歩みの一部と言えるかもしれません。本展は、インテリアデザイナーでモダンデザインのコレクターである永井敬二氏と、デザイナーでビジネスパーソンでもある寺田尚樹氏にご協力いただき、展覧会を開催。「ジャパニーズモダン」を考察します。

 

 

――

#tokyomodernism2023

 

【各ページリンク先】

 

Life in Art webサイト

https://www.idee-lifeinart.com/

 

Peatixサイト

https://idee-lifeinart.peatix.com/

ゴールデンウィークの営業について

今年のゴールデンウィークの予定はこちらの通りです。

4月28日(金)~30日(日) 通常営業

5月1日(月) お休み

5月2日(火) アポイントメント制営業

5月3日(水)~5月7日(日)通常営業

5月8日(月) お休み

なお5月16日(火)~18日(木)はお休みをいただきます。

その間はアポイントメントでのご来店もお受けいたしかねますのでご了承くださいませ。

 

北欧家具tanuki 北島

年末年始の営業のお知らせ

もう今年もあと20日。早いです。早すぎです。

でもコンテナも近づいているので楽しみです。

当店の年末年始の営業は下記の通りとなります。

12月23日(金)~25日(日) 通常営業

12月26日(月) 定休日

12月27日(火)~12月29日(木) アポイントメント制営業

12月30日(金)~1月5日(木) 休業

1月6日(金)~1月9日(月・祝) 通常営業

となります。

 

よろしくお願い致します。

 

北欧家具tanuki 北島

 

【終了しました】メンテナンススタッフ募集のお知らせ

メンテナンススタッフ募集のお知らせです。

当店のメンテナンス部門にて家具のメンテナンス作業がメインとなります。配送や店頭での接客もお願いする場合もございます。

仕事内容としましては、一点一点状態の異なる商品の状態を見極め、解体、組み直し、研磨、塗装、補修や部材の作成等、最適なメンテナンスを行います。デンマーク家具の黄金期を築いたその当時の貴重な家具を直に触れることができます。

お店や工房の見学などお気軽にお問い合わせください。

【勤務内容】
ビンテージ家具のメンテナンス・リペア

【時給】
1,000円/時~(試用期間中は950円)
業績に応じ賞与あり

【勤務地】
埼玉県東松山市上唐子1083 北欧家具tanuki内
最寄り駅 東武東上線つきのわ駅 徒歩15分
車通勤可

【時間】
10~19時のうち6時間〜 週3日〜(月曜定休)

【資格】
家具が好きな方
家具のメンテナンス・リペア経験者
木工訓練校卒業者・木工所等勤務経験者 優遇

【応募方法】
下記住所に、履歴書(写真付)をご郵送下さい。
書類選考の上、改めてご連絡致します。
※応募書類は返却いたしません。

【書類郵送先】
北欧家具tanuki 埼玉県東松山市上唐子1083 担当 北島

【お問い合わせ】
0493-81-4642

【会社概要】
株式会社 浜屋(北欧家具tanuki運営会社)埼玉県東松山市下唐子1594
TEL 0493-24-5345
FAX 0493-25-2968

北欧家具tanuki
デンマーク、イギリスを中心とした北欧家具・雑貨の輸入及び販売
http://www.hokuokagu-tanuki.com/

【待遇】
交通費支給(全額)
昼食支給

よろしくお願いいたします!

北欧家具tanuki 北島